検索

トップページ>供託ねっと>ご利用方法>供託かんたん申請利用方法>2 申請書の作成・送信(供託かんたん申請)

供託かんたん申請による申請手順

供託かんたん申請はこちらから
1 ご利用環境の事前準備(初回のみ) 2 申請書等の作成・送信 3 供託金の納付 振替国債の振替

2 申請書の作成・送信(供託かんたん申請)

(1)手続様式(申請書様式)選択

 ご利用環境の事前準備が終わりましたら、 事前準備の(2)で取得した申請者ID及びパスワードにより登記・供託オンライン申請システムにログインし、申請・請求に必要な様式を選択します。

 手続名をクリックすると、申請書作成画面に移ります。

 供託かんたん申請のログイン画面及び手続様式一覧画面は、こちらから確認することができます。

ログイン画面
(サンプル画面が表示されます。)
手続様式一覧画面
(サンプル画面が表示されます。)

(2)申請書作成

 手続様式に必要な項目の入力を行い、申請書を作成します。

 供託かんたん申請の申請書画面は、こちらから確認することができます。

申請書画面
(サンプル画面が表示されます。)

(3)納付情報入力

 電子納付に関する情報を確認します。納付情報には、あらかじめ申請者情報登録で登録した情報が自動的に反映されるので、必要に応じて修正します。

 供託かんたん申請の電子納付情報入力画面は、こちらから確認することができます。

電子納付情報入力画面
(サンプル画面が表示されます。)

(4)送信処理

 作成した申請書を確認し、「送信実行」ボタンをクリックして送信処理を実行します。

 供託かんたん申請の送信確認画面は、こちらから確認することができます。

送信確認画面
(サンプル画面が表示されます。)

(5)送信完了

 送信処理が完了し、申請書がデータベースに登録されると、到達通知が発行されます。

 処理状況照会画面から確認することができます。

 供託かんたん申請の処理状況確認画面は、こちらから確認することができます。

処理状況画面
(サンプル画面が表示されます。)

3 供託金の納付 振替国債の振替へ進んでください。

「供託かんたん申請」の手順
1 ご利用環境の事前準備(初回のみ)  登記・供託オンライン申請システムをご利用の端末の環境を確認します。
 続いて、申請者情報の登録などを行います。
 この作業は、初めてご利用になる際に行う作業であり、2回目以降のご利用の際は、不要となります。
2 申請書の作成・送信  供託かんたん申請のための申請書を作成し、送信します。
3 供託金の納付
振替国債の振替
 供託かんたん申請後、供託金の電子納付や振替国債の振替を行います。手続の処理状況を確認することもできます。
 なお、供託書正本の送付を希望される場合や供託通知書の供託所からの送付を希望される場合は、別途封筒及び郵券を送付いただく必要があります。
  • ページトップへ

供託ねっとメインメニュー

供託ねっとトップページ
供託ねっとご利用案内
供託手続案内
供託とは?
申請様式案内
供託金おすすめ納付方法診断
供託根拠法令一覧
供託Q&A
オンラインによる供託手続
ご利用方法
 供託かんたん申請利用方法
 申請用総合ソフト利用方法
申請方法に迷ったら
操作手引書
供託かんたん申請体験コーナー
【体験版】申請用総合ソフトダウンロード
申請する/処理状況を確認する
供託かんたん申請
申請者情報登録
処理状況照会
申請用総合ソフトダウンロード
別添ファイル入力支援ツール