
申請用総合ソフトのほか,各手続の申請に必要となるソフトウェアを以下からダウンロードし,ご利用のPCにインストールしてください。
ご利用の環境によっては,各種設定が必要となります。オンライン申請ご利用上の注意の「お使いのPC/インターネットに関する留意事項」の項目をご確認ください。
申請用総合ソフトのダウンロード
申請用総合ソフトとは,申請書作成から,電子署名の付与,送信,電子公文書の取得,データ管理の全ての操作を行うことができ,登記・供託オンライン申請システムで取り扱う手続の全てを行うことができるソフトウェアです。
なお,申請用総合ソフトをインストールした方は,使用許諾書の全ての条項に同意したものとみなされます。
- ※ PDF署名プラグインは必要に応じてインストールしてください。
申請用総合ソフト
バージョン5.5A(H30.11.30)
ファイルサイズ:28.7MB
「申請用総合ソフト」の本体のインストーラです。発信元が「t-k-download.moj.go.jp」であることを確認し,インストールしてください。
- ※ 申請用総合ソフトは,ご利用のPCのOSがWindows 8.1 又は 7である場合は,Microsoft社の.NET Framework4.5.2又は.NET Framework4.6が,Windows 10である場合は,.NET Framework4.6がインストールされている必要があります。.NET Frameworkがインストールされていない場合は,Microsoft社のウェブサイトを参照し入手してください。
PDF署名プラグイン
バージョンG2.40(H29.12.15)
ファイルサイズ:14.5MB
PDF署名プラグイン操作説明書
第8.1版(H29.12.15)
ファイルサイズ:2.6MB
体験版申請用総合ソフトのダウンロード
体験版申請用総合ソフトをインストールした方は,使用許諾書の全ての条項に同意したものとみなされます。
ファイルサイズ:52.2MB
「申請用総合ソフト」の体験版です。(実際の申請は行えません。)
※ 申請用総合ソフト(3.0A)の機能に,疑似データを加えたものです。
- ※ PDF形式 のファイルをご覧になるためには,Adobe Acrobat Readerが必要です。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しており,リンク先のURLは平成28年3月22日現在のものです。
