ナビゲーションをスキップし本文へ

検索 検索

お知らせ一覧

過去のお知らせ
はこちら

平成28年2月23日(火)

【お知らせ】指定公証人の変更について

 平成28年3月1日(火)に,次の公証役場において,指定公証人の変更が予定されています。電子公証手続の申請に当たっては,申請先の指定公証人にご留意願います。 
 なお,指定公証人につきましては,法務省ホームページに掲載している「指定公証人一覧」をご覧ください。

法務局名 公証役場名
東京法務局 板橋公証役場
横浜地方法務局 博物館前本町公証役場
神戸地方法務局 尼崎公証人合同役場


 また,指定公証人の変更に伴い,申請用総合ソフトの指定公証人ファイルの更新を行います。平成28年3月1日(火)午前8時30分以降に申請用総合ソフトを起動すると,上記公証役場における指定公証人の変更情報が反映された指定公証人ファイルに更新することができます。
 更新方法については,こちらをご覧ください。

平成28年2月22日(月)

【重要】次期システムのホームページの事前公開について

 現行の登記・供託オンライン申請システム(以下「現行システム」といいます。)は,次期の登記・供託オンライン申請システム(以下「次期システム」といいます。)への切替えを実施し,平成28年3月22日(火)から次期システムでの運用を開始する予定です(詳細はこちらをご参照ください。)。
 次期システムのホームページのURLは現行システムから変更となるため,次期システムでの運用開始前に,次期システムのホームページの一部を公開しました。次期システムのホームページへは以下のURLから移動することができます。また,既にご案内のとおり,ご利用端末において,ブラウザの設定画面から信頼済みサイトの登録及びポップアップを許可するサイトに登録していただく必要があります。設定作業の詳細は,次期システムのホームページをご参照ください。

【次期システムのホームページ】
 http://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/

平成28年2月19日(金)

【お知らせ】メンテナンス作業に伴う法務省ホームページ等の停止のお知らせ

 システムメンテナンス作業のため,次の時間帯は,法務省ホームページ及び法務局ホームページの閲覧ができなくなります。利用者の皆様には御迷惑をおかけし,申し訳ありませんが,あらかじめ御了承願います。作業の状況によっては停止時間が前後することがあります。
 なお,登記・供託オンライン申請システムホームページについては,同時間帯も閲覧可能であり,同ホームページから行う不動産や会社・法人の登記事項証明書請求等(かんたん証明書請求等)はご利用いただけます。
 
停止日時
 平成28年2月26日(金)午前11時30分頃から
 平成28年2月26日(金)午後2時頃まで

平成28年2月12日(金)

【お知らせ】メンテナンス作業に伴うホームページの停止のお知らせ

 登記・供託オンライン申請システム(以下「当システム」といいます。)のメンテナンス作業のため,次の時間帯は,当システムホームページの閲覧のほか,申請用総合ソフトや操作手引書をダウンロードすることができなくなります。
  利用者の皆様には御迷惑をおかけし,申し訳ありませんが,あらかじめ御了承願います。
  なお,作業の状況によっては停止時間が前後することがあります。
 
 停止日時
 1 平成28年2月19日(金)午後9時30分頃から
   平成28年2月20日(土)午後11時頃まで
 2 平成28年2月26日(金)午後9時30分頃から
   平成28年2月27日(土)午後11時頃まで
 3 平成28年3月4日(金)午後9時30分頃から
   平成28年3月5日(土)午後11時頃まで

平成28年2月10日(水)

【お知らせ】確定申告や住宅ローン控除に伴う不動産登記事項証明書の請求について

 

 確定申告や住宅ローン控除に伴い,不動産登記事項証明書の請求を行う場合,
申請者情報登録を実施の上,かんたん証明書請求を利用して請求を行うことができます。 

 請求手順の詳細については,こちらのページを御確認ください。 

 また,請求に伴う手数料については,インターネットバンキング,モバイルバンキング又はATMを利用することにより,電子納付を行うことができます。
 納付方法の詳細については,電子納付による手数料等のお支払いについてを御確認ください。 

 なお,システムの操作に関するお問合せは,下記サポートデスクを御利用ください。

   登記・供託オンライン申請システム操作サポートデスク
  電話:0570-077-888(IP電話等をご利用の場合は、017-721-5896又は5893)
  受付時間:平日午前8時30分~午後7時

平成28年2月8日(月)

【重要】次期システムのホームページの事前公開予定について

 現行の登記・供託オンライン申請システムは,次期の登記・供託オンライン申請システム(以下「次期システム」といいます。)への切替えを実施し,平成28年3月22日(火)から次期システムでの運用を予定(詳細はこちらをご参照ください。)していますが,平成28年2月22日(月)に,次期システムのホームページを事前公開します。
 次期システムのホームページは,以下のとおりURLが変更となるため,ご利用端末において信頼済みサイトの登録及びポップアップを許可するサイトに登録していただく必要があります。信頼済みサイトへの登録についてはこちらを,ポップアップブロックの機能の設定についてはこちらをご参照ください。設定作業は,次期システムのホームページ事前公開以前に実施いただくことが可能です。

 変更前 http://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/
 変更後 http://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/

平成28年2月1日(月)

【重要】Microsoft Windows 10のご利用について

 Microsoft社のOSであるWindows 10及びブラウザとしてInternet Explorer 11を使用した環境において,かんたん証明書請求,供託かんたん申請及び申請用総合ソフトが動作することを確認しましたので,お知らせします。
 なお,動作検証時に一部機能において,非互換事象があることを確認しております。

 また,Microsoft社のブラウザソフトウェアであるMicrosoft Edgeについては,動作検証の結果,Microsoft社の仕様によって現状では解消できない以下の非互換があるため,登記・供託オンライン申請システムの推奨環境の対象外とします。Windows 10において,かんたん証明書請求,供託かんたん申請及び申請用総合ソフトを利用する場合は,Internet Explorer 11をご使用ください。
 〔Microsoft Edgeの非互換の一例〕
 ・データフォルダを共有した申請用総合ソフトの共同利用について,申請書等のプレビュー表示ができない。
 ・信頼済みサイトの登録ができない。

  • ページトップへ