ナビゲーションをスキップし本文へ

検索 検索

FAQ

申請(請求)データの書き出し,取り込み

Q.データの書き出し等を行う際に,「このフォルダにアクセスする許可がありません。[続行]をクリックすると,このフォルダへの永続的なアクセスを取得します。」と表示されます。

A. アクセス権限がないフォルダにアクセスしようとする場合に,当該メッセージが表示され,Windowsの管理者権限を有するユーザーのパスワード入力が必要となることがあります。
 当該メッセージは,以下の機能を使用した際に表示される場合があります。

 ・ オンライン登記情報検索
 ・ ファイル添付
 ・ 署名付与
 ・ 電子公文書の検証
 ・ 証明書情報読み込み
 ・ 外字挿入
 ・ 申請書項目の背景色の印刷設定
 ・ 申請書の読み込み
 ・ データの取り込み
 ・ データの書き出し
 ・ バックアップ
 ・ 復元
 ・ ファイルパス設定

 当該フォルダにアクセスする許可については,PC管理者にお問合せください。
 「Microsoft Windows 11 又は 10をご利用に当たっての留意事項」のページもご参照ください。

  • ページトップへ

Q.申請用総合ソフトで作成した個別の申請情報等を外部ファイルに書き出すことができますか。

A. 申請用総合ソフトのデータの書き出し機能を使って,外部ファイルに書き出すことができます。
 データの書き出しについては,以下の手順で行ってください。
(1)申請用総合ソフトを起動し,書き出す対象の申請情報等を選択し,「処理状況表示」画面の「ファイル」から「データの書き出し」をクリックしてください。
  なお,「Ctrl」キーを押しながら申請情報等を選択することで,複数の申請情報等をまとめて書き出すことができます。
(2)「データの書き出し」画面が表示されるので書き出すデータの種類を選択後,「参照」ボタンをクリックしてください。
(3)データの保存先を指定し,ご任意のファイル名(拡張子に「.zip」を含めた形でファイル名を入力してください。)を入力後「保存」ボタンをクリックしてください。
(4)「データの書き出し」画面に指定した保存先が表示されるので,「データの書き出し」ボタンをクリックしてください。
(5)「書き出し完了」画面が表示されるので,「OK」ボタンをクリックしてください。

  • ページトップへ

Q.書き出したデータはどのように取り込むのですか。

A. 申請用総合ソフトのデータの取り込み機能を使って,書き出したデータを取り込むことができます。
 データの取り込みについては,以下の手順で行ってください。
(1)申請用総合ソフトを起動し,「処理状況表示」画面の「ファイル」から「データの取り込み」ボタンをクリックしてください。
(2)「データの取り込み」画面が表示されるので取り込むデータの種類を選択後,「参照」ボタンをクリックしてください。
(3)「取り込み元ファイル選択」画面が表示されるので,取り込むデータを選択し,「開く」ボタンをクリックしてください。
(4)「データの取り込み」画面に選択した取り込みファイルが表示されるので,「データの取り込み」ボタンをクリックしてください。
(5)「取り込み確認」画面が表示されるので,「OK」ボタンをクリックしてください。

  • ページトップへ

Q.申請用総合ソフトにおいて,申請データを書き出して,同じPCで取り込んだ場合(書き出した情報が保存されている場合)上書きされるのでしょうか。それとも,新規データとして保存されるのでしょうか。

A. 既に送信済み(申請して,申請番号が払い出されている状態)の申請データは,上書きされます。未送信の申請データについては,上書きされず,新規のデータとして申請用総合ソフトに取り込まれます。

  • ページトップへ