ナビゲーションをスキップし本文へ

検索 検索

電子納付による手数料等のお支払いについて

 オンラインによる申請・請求が可能な手続の中には、手数料(登録免許税及び供託金を含みます。)の納付を必要とする手続があります。これらの手数料については、インターネットバンキング、モバイルバンキング又はATMを利用することにより、電子納付を行うことができます。
 なお、「電子納付を行う際の利用条件」に同意する必要がありますので、必ずお読みください。

インターネットバンキングを利用した納付方法

 各金融機関のインターネットバンキングへのアクセス方法には、次の方法があります。

  •  インターネットバンキング、モバイルバンキングなどを利用して電子納付を行う場合は、事前に各金融機関において手続をする必要があります。手続の方法については、ご利用になる金融機関にお問い合わせください。ご利用可能な金融機関につきましては、「e-Gov電子納付」からご確認ください。
  •  (1)の方法による場合には、「電子納付」又は「納付」ボタンをクリック後、30分以内にインターネットバンキングへのログインを完了させてください。なお、30分を経過した場合や処理を中断した場合は、再度、電子納付情報画面の「電子納付」又は「納付」ボタンをクリックすることにより、インターネットバンキングにログインし、電子納付を行うことができます。

ATMを利用した納付方法

ATMを利用した納付方法はこちらからご確認ください。

  •  ATMを利用して電子納付を行う場合は、当該金融機関のATMが手数料の電子納付に対応している必要があります。ご利用可能な金融機関につきましては、「e-Gov電子納付」からご確認ください。

手数料の納付を行う際の留意事項

 手数料の納付を行う際の留意事項は、次のとおりです。

  • 手数料の納付を必要とする手続については、収納機関番号、納付番号、確認番号、納付期限などの納付情報が発行されます。納付情報は、処理状況一覧画面から確認してください。なお、納付情報は、手数料納付を行う際の重要な情報ですので、忘れないようにお手元に控えておいてください。
  • 電子納付後、確認が行われるまでに時間がかかる場合があります。この間に再度納付処理を行うと、二重に納付される可能性がありますのでご注意ください。
  • 手数料の納付状況は、処理状況一覧画面の納付情報(手数料の補正の場合には、補正のお知らせ)により確認してください。
  • 電子納付を利用できる時間は、各金融機関のシステム(インターネットバンキング、モバイルバンキング、ATMなど)の利用時間となりますので、ご注意ください。
  • 手数料合計金額が11桁を超える場合は、電子納付を行うことができません。