【お知らせ】指定公証人の変更について
令和7年9月2日(火)に、次の公証役場において、指定公証人の変更が予定されています。電子公証手続の申請に当たっては、申請先の指定公証人にご留意願います。
なお、指定公証人につきましては、法務省ホームページに掲載している「指定公証人一覧」をご覧ください。
法務局名 | 公証役場名 |
京都地方法務局 | 京都公証人合同役場 |
名古屋法務局 | 葵町公証役場 |
また、指定公証人の変更に伴い、申請用総合ソフトの指定公証人ファイルの更新を行います。令和7年9月2日(火)午前8時30分以降に申請用総合ソフトを起動すると、上記公証役場における指定公証人の変更情報が反映された指定公証人ファイルに更新することができます。
更新方法については、こちらをご覧ください。
【お知らせ】指定公証人の変更について
令和7年9月1日(月)に、次の公証役場において、指定公証人の変更が予定されています。電子公証手続の申請に当たっては、申請先の指定公証人にご留意願います。
なお、指定公証人につきましては、法務省ホームページに掲載している「指定公証人一覧」をご覧ください。
法務局名 | 公証役場名 |
和歌山地方法務局 | 和歌山公証人合同役場 |
また、指定公証人の変更に伴い、申請用総合ソフトの指定公証人ファイルの更新を行います。令和7年9月1日(月)午前8時30分以降に申請用総合ソフトを起動すると、上記公証役場における指定公証人の変更情報が反映された指定公証人ファイルに更新することができます。
更新方法については、こちらをご覧ください。
【重要】登記・供託オンライン申請システムAPI利用規約の一部改正について
令和7年8月22日(金)に登記・供託オンライン申請システム(以下「本システム」という。)API利用規約を一部改正しました。
主な改正内容は以下のとおりであり、本年9月1日が施行となりますのでお知らせします。
なお、改正後のAPI利用規約については、本システムのホームページに掲載しています。
【主な改正内容】
(第8条第6項)
開発用利用者ID等について、一定の条件に該当する場合に、法務省が削除する場合がある旨の規定を追加。
(第10条)
開発者の義務及び責任に関する規定を追加。
(第12条)
利用解除に関する規定を追加。
サイト内検索