ナビゲーションをスキップし本文へ

検索 検索

お知らせ一覧

過去のお知らせ
はこちら

令和6年3月29日(金)

【重要】オンラインによる登記事項証明書請求の処理状況について

本日、多くの登記申請及び登記事項証明書請求がされている影響で、一時、通常よりも登記事項証明書請求の処理に時間がかかってしまう事象が発生していました。この処理遅延は、現在は解消されているものの、登記申請及び登記事項証明書請求が増えることが予想される午後において、再度同様の事象が発生する恐れがございますので御留意願います。

御利用者の皆様には、ご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。

令和6年3月29日(金)

【重要】かんたん登記申請におけるMicrosoft Edgeのご利用について

 Microsoft社のOSであるWindows 10及びWindows 11におけるMicrosoft Edgeを使用した環境において、かんたん登記申請(以下「本システム」といいます。)が動作することを確認しましたので、お知らせします。

 令和6年4月1日以降、本システムにおいて推奨環境となるWindows OSとブラウザの組合せは、以下のとおりです。

  Windows 10 Windows 11
Microsoft Edge
Google Chrome

令和6年3月29日(金)

【お知らせ】指定公証人の変更について

 令和6年4月5日(金)に、次の公証役場において、指定公証人の変更が予定されています。電子公証手続の申請に当たっては、申請先の指定公証人にご留意願います。
 なお、指定公証人につきましては、法務省ホームページに掲載している「指定公証人一覧」をご覧ください。

法務局名 公証役場名
千葉地方法務局 市川公証人合同役場


 また、指定公証人の変更に伴い、申請用総合ソフトの指定公証人ファイルの更新を行います。令和6年4月5日(金)午前8時30分以降に申請用総合ソフトを起動すると、上記公証役場における指定公証人の変更情報が反映された指定公証人ファイルに更新することができます。
 更新方法については、こちらをご覧ください。

令和6年3月25日(月)

【重要】【解消】オンライン登記情報検索サービスの障害について(令和6年3月25日)

本日午前8時30分から発生していた、オンライン登記情報検索サービスに接続できない事象については、解消しました。
ご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけし、改めてお詫び申し上げます。

令和6年3月25日(月)

【重要】不動産及び商業・法人のオンラインでの登記申請について(令和6年3月25日)

本日8時30分から、オンライン登記情報検索サービスに接続できない事象が発生している件について、不動産登記及び商業・法人登記の申請については、以下の状況ですのでお知らせします。
ご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。

<不動産登記申請>
「オンライン物件検索」を選択せず、「物件情報直接入力」を選択して物件情報を入力すれば、申請が可能です。
なお、物件情報を入力するに当たっては、不動産番号は入力しないでください。
おって、通常であれば、登記・供託オンライン申請システムにおいて、申請情報作成の完了時(申請情報データを申請用総合ソフトに取り込んで送信する場合にあっては申請情報の送信時)において、物件情報のチェックを行う仕様になっているところ、当該物件チェックが実施できずにエラーが発生していることから、「完了」ボタン(又は「送信」ボタン)クリック時に、登記・供託オンライン申請システムの通信エラーにかかるメッセージダイアログが表示されますが、当該ダイアログの「OK」ボタンをクリックし、再度「完了」ボタン(又は「送信」ボタン)をクリックすることで、申請情報を送信することができます。
また、上記のとおり、登記・供託オンライン申請システムで物件情報の確認が実施されませんので、仮に物件情報に誤りがあった場合は、補正等により修正のご対応をいただく可能性がございますので、ご留意ください。

<商業・法人登記申請> 
「オンライン会社・法人検索」を選択せず、「会社・法人情報を直接入力」を選択して会社・法人情報を入力すれば、申請が可能です。 
なお、仮に会社・法人情報に誤りがあった場合は、補正等により修正のご対応をしていただく可能性がございますので、ご留意ください。

令和6年3月25日(月)

【重要】不動産及び商業・法人のオンラインでの登記事項証明書等の請求について(令和6年3月25日)

本日8時30分から、オンライン登記情報検索サービスに接続できない事象が発生している件について、不動産登記事項証明書/地図・図面証明書及び商業・法人登記事項証明書の請求について、以下のとおりの状況ですのでお知らせします。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。

<不動産登記事項証明書/地図・図面証明書>
〇かんたん証明書請求(PC用)及び申請用総合ソフトから請求を行う場合
「オンライン物件検索を使う」を選択せず、「物件情報を直接入力する」を選択して物件情報を入力すれば、請求が可能です。
ただし、登記・供託オンライン申請システムによる物件情報の確認は行われないため、誤った物件が入力されている場合は、「中止/却下」となる可能性があります。

〇かんたん証明書請求(スマートフォン用)から請求を行う場合
請求画面を開くことができない状況であり、スマートフォン用画面から請求を行う事ができません。
ただし、スマートフォン用画面のトップページ下部の「PC版サイトへ」のボタンをクリックし、PC版サイトから請求が可能です。
この場合でも、「物件情報を直接入力する」を選択してください。

<商業・法人登記事項証明書>
〇かんたん証明書請求(PC用)及び申請用総合ソフトから請求を行う場合
「オンライン会社・法人検索を使う」を選択せず、「会社・法人を直接入力する」を選択して会社・法人情報を入力すれば、請求が可能です。
ただし、登記・供託オンライン申請システムによる会社・法人情報の確認は行われないため、誤った会社・法人が入力されている場合は、「中止/却下」となる可能性があります。

〇かんたん証明書請求(スマートフォン用)から請求を行う場合
請求画面を開くことができない状況であり、スマートフォン用画面から請求を行う事ができません。
ただし、スマートフォン用画面のトップページ下部の「PC版サイトへ」のボタンをクリックし、PC版サイトから請求が可能です。
この場合でも、「会社・法人情報を直接入力する」を選択してください。

令和6年3月25日(月)

【重要】オンライン登記情報検索サービスの障害について(令和6年3月25日)

本日午前8時30分から、オンライン登記情報検索サービスに接続できない事象が発生しています。
現在、原因等調査中です。
ご利用者の皆様には、大変ご迷惑をお掛けし、お詫び申し上げます。

令和6年3月15日(金)

【重要】申請用総合ソフトのバージョンアップ(8.3A→8.4A)及び登記・供託オンライン申請システムのかんたん登記申請について

1.申請用総合ソフトのバージョンアップについて
 申請用総合ソフト(8.3A)について、一部機能を改修したため、バージョンアップを行います。
 令和6年3月29日(金)午後10時以降に、申請用総合ソフトを起動すると、最新バージョンの申請用総合ソフト(8.4A)に更新することができます。改修内容及びバージョンアップの方法については、こちらを御覧ください。
 なお、申請用総合ソフトが最新のバージョンでない場合、エラーの原因となる可能性がありますので、申請用総合ソフトを利用する際は必ず事前にバージョンアップを実施願います。
 また、今回のバージョンアップでは、申請書様式の一部の更新を行うため、バージョンアップ前の申請書を保存していた場合において、当該申請書を用いて新たな申請をするときは、申請用総合ソフトのバージョンアップを行った後に、保存していた申請書について「編集」又は「再利用」を指示し、様式を最新化した上で作成・送信してください。様式の最新化については、こちらを御覧ください。

2.登記・供託オンライン申請システムのかんたん登記申請について
 かんたん登記申請について、一部機能を改修しました。
 令和6年3月29日(金)午後10時以降に、かんたん登記申請を利用すると利用可能な手続が更新されます。かんたん登記申請の手続追加等については、こちらを御覧ください。
 なお、一時保存データに旧バージョンの手続データが保存されている場合であっても、引き続き「一時保存から再開」から、かんたん登記申請をご利用いただけます。
 また、かんたん登記申請のICカード連携アプリケーションをご利用の場合、バージョンアップが必要となりますので事前にバージョンアップを実施願います。

 令和6年3月29日(金)以降、かんたん登記申請を利用する場合に、御利用の端末におけるブラウザの設定によっては、キャッシュ情報が残ることで画面レイアウトが崩れる事象が発生する可能性がありますが、ブラウザのキャッシュ情報を削除することで解消します。解消方法については、こちらを御覧ください。

令和6年3月8日(金)

【重要】申請用総合ソフトのバージョンアップ(8.2A→8.3A)について

 申請用総合ソフト(8.2A)について、一部機能を改修したため、バージョンアップを行います。
 令和6年3月23日(土)午後10時以降に、申請用総合ソフトを起動すると、最新バージョンの申請用総合ソフト(8.3A)に更新することができます。改修内容及びバージョンアップの方法については、こちらを御覧ください。
 なお、申請用総合ソフトが最新のバージョンでない場合、エラーの原因となる可能性がありますので、申請用総合ソフトを利用する際は必ず事前にバージョンアップを実施願います。
 また、今回のバージョンアップでは、申請書様式の更新は行わないため、バージョンアップ前に作成した申請データは、そのまま利用することができます。

  • ページトップへ