【重要】Windows XPをご利用の方へ
Microsoft Windows XPは,平成26年4月9日にMicrosoft社による製品サポートが終了します。セキュリティ更新プログラムが提供されなくなることなどから,登記・供託オンライン申請システムにおいて推奨環境の対象外となりますのでご注意願います。
【お知らせ】指定公証人の変更について
平成26年4月1日(火)に,次の公証役場において,指定公証人の変更が予定されています。電子公証手続の申請に当たっては,申請先の指定公証人にご留意願います。
なお,指定公証人につきましては,法務省ホームページに掲載している「指定公証人一覧」をご覧ください。
法務局名 | 公証役場名 |
東京法務局 | 京橋公証役場 |
宇都宮地方法務局 | 宇都宮公証人合同役場 |
富山地方法務局 | 富山公証人合同役場 |
広島法務局 | 広島公証人合同役場 |
札幌法務局 | 札幌大通公証役場 |
高知地方法務局 | 高知合同公証役場 |
また,指定公証人の変更に伴い,申請用総合ソフトの指定公証人ファイルの更新を行います。平成26年4月1日(火)午前8時30分以降に申請用総合ソフトを起動すると,上記公証役場における指定公証人の変更情報が反映された指定公証人ファイルに更新することができます。
更新方法については,こちらをご覧ください。
【お知らせ】PDF署名プラグインのWindows 8対応について
Microsoft Windows 8に対応したPDF署名プラグインをリリースしましたので,ソフトウェアのダウンロードページからダウンロードのうえ,ご利用ください。
【お知らせ】メンテナンス作業に伴うホームページの停止のお知らせ
登記・供託オンライン申請システム(以下「当システム」といいます。)のメンテナンス作業のため,次の時間帯は,当システムホームページの閲覧のほか,申請用総合ソフトや操作手引書のダウンロードをすることができなくなります。
利用者の皆様には御迷惑をおかけし,申し訳ありませんが,あらかじめ御了承願います。
なお,作業の状況によっては停止時間が前後することがあります。
停止日時
平成26年3月20日(木) 午後10時頃から
平成26年3月23日(日) 午後2時頃まで
【重要】申請用総合ソフトのバージョンアップについて
申請用総合ソフトについて,一部機能の改修のため,バージョンアップを行います。
(1)バージョンアップ(3.2A→3.3A)について
3月22日(土)午後7時以降に申請用総合ソフトを起動すると,最新バージョンの申請用総合ソフト(3.3A)に更新することができます。
このバージョンアップでは,申請書様式の更新をしないため,バージョンアップ前に作成した申請データは,そのまま利用することができます。
(2)バージョンアップ(3.3A→3.4A)について
3月31日(月)午後10時以降に申請用総合ソフトを起動すると,最新バージョンの申請用総合ソフト(3.4A)に更新することができます。
このバージョンアップでは成年後見手続の申請書様式の一部の更新を行うため,更新対象の申請書様式をバージョンアップ前に作成・保存したときは,申請データ送信前に最新バージョンに更新のうえ,当該申請書について「編集」又は「再利用」を指示し,様式を最新化した後に送信してください。
申請用総合ソフトのバージョンアップは,土日・祝日を含め24時間いつでも可能です。
バージョン1.3B以前の申請用総合ソフトをご利用の場合は,申請用総合ソフトの再インストールが必要となりますのでご注意ください。
【重要】Microsoft Windows 7及びWindows Internet Explorer 11を利用されている方へ
Microsoft社のOSであるWindows 7及びブラウザソフトウェアであるWindows Internet Explorer 11(日本語版)について,申請用総合ソフト,かんたん証明書請求及び供託かんたん申請が動作することを確認しましたので,お知らせします。
なお,動作検証時に一部入力機能において,非互換事象があることを確認しております。
サイト内検索