【お詫び】供託手続における大量供託等の申請に利用する「別添ファイル入力支援ツール」の入替えについて
供託手続における大量供託等の申請に利用する「別添ファイル入力支援ツール」(以下「ツール」といいます。)について,供託所の手続で不具合が生じる場合があることが確認されましたので,修正したツールを掲載します。なお,更新後のツールでは,供託の原因たる事実欄等で改行をすることはできません。
既に,ツールをダウンロードされている方につきましては,お手数ですが,更新後のツールのダウンロード及び入替えをお願いいたします。
更新後のツールについては,こちらを御覧ください。
ツールは,[コントロールパネル]-[プログラムと機能](又は[プログラムの追加と削除])から古い「供託オンライン申請 別添ファイル入力支援ツール」を削除した上で,ダウンロードしたファイルを解凍して作成される「DataMakeSetup.msi」をダブルクリックしてインストールすることで入れ替えることができます。
【お知らせ】メンテナンス作業に伴うホームページの停止のお知らせ
登記・供託オンライン申請システム(以下「当システム」といいます。)のメンテナンス作業のため,次の時間帯は,当システムホームページの閲覧のほか,申請用総合ソフトや操作手引書のダウンロードをすることができなくなります。
利用者の皆様には御迷惑をおかけし,申し訳ありませんが,あらかじめ御了承願います。
なお,作業の状況によっては停止時間が前後することがあります。
停止日時
平成24年3月10日(土) 午後8時頃から
平成24年3月11日(日) 午後8時30分頃まで
【お知らせ】指定公証人の変更について
平成24年3月2日(金)に,次の公証役場において,指定公証人の変更が予定されています。電子公証手続の申請に当たっては,申請先の指定公証人にご留意願います。
なお,指定公証人につきましては,法務省ホームページに掲載している「指定公証人一覧」をご覧ください。
法務局名 | 公証役場名 |
東京法務局 | 霞ケ関公証役場 |
東京法務局 | 芝公証役場 |
東京法務局 | 多摩公証役場 |
大阪法務局 | 平野町公証役場 |
大阪法務局 | 堺公証人合同役場 |
名古屋法務局 | 名古屋駅前公証役場 |
岡山地方法務局 | 岡山公証センター |
また,指定公証人の変更に伴い,申請用総合ソフトの指定公証人ファイルの更新を行います。平成24年3月2日(金)午前8時30分以降に申請用総合ソフトを起動すると,上記公証役場における指定公証人の変更情報が反映された指定公証人ファイルに更新することができます。
更新方法については,こちらをご覧ください。
【お知らせ】登記所の管轄変更情報等について
次のとおり,登記所の管轄変更及び図面証明書のオンライン請求をすることができる登記所の運用開始が予定されています。不動産登記及び商業・法人登記の申請・証明書の請求に当たっては,申請先の登記所にご留意願います。
なお,管轄変更の詳細につきましては,該当局のホームページをご覧ください。
1 商業・法人登記事務(平成24年3月分)
管轄変更日 | 法務局 | 変更元登記所 | 範囲 | 変更先登記所 |
3月19日 | さいたま地方法務局 | 熊谷支局 | 全部 | 本局 |
秩父支局 | 全部 | 本局 | ||
飯能出張所 | 全部 | 本局 | ||
甲府地方法務局 | 鰍沢支局 | 全部 | 本局 | |
韮崎出張所 | 全部 | 本局 | ||
吉田出張所 | 全部 | 本局 | ||
大津地方法務局 | 守山出張所 | 全部 | 本局 |
2 図面証明書のオンライン請求対象登記所(平成24年3月分)
運用開始日 | 法務局 | 庁 名 |
3月1日 | さいたま地方法務局 | 越谷支局 |
草加出張所 | ||
千葉地方法務局 | 本局 | |
佐倉支局 | ||
香取支局 | ||
船橋支局 | ||
水戸地方法務局 | 古河出張所 | |
宇都宮地方法務局 | 大田原支局 | |
烏山支局 | ||
前橋地方法務局 | 渋川出張所 | |
新潟地方法務局 | 本局 | |
柏崎支局 | ||
京都地方法務局 | 宮津支局 | |
園部支局 | ||
亀岡出張所 | ||
津地方法務局 | 四日市支局 | |
金沢地方法務局 | 七尾支局 | |
福岡法務局 | 朝倉支局 | |
久留米支局 | ||
高知地方法務局 | 須崎支局 | |
安芸支局 | ||
四万十支局 | ||
3月2日 | 東京法務局 | 城南出張所 |
練馬出張所 | ||
大阪法務局 | 東大阪支局 | |
大津地方法務局 | 本局 | |
長浜支局 | ||
宮崎地方法務局 | 高鍋出張所 |
また,登記所の管轄変更等に伴い,申請用総合ソフトの登記所情報ファイルの更新を行います。2月29日(水)午後10時以降に申請用総合ソフトを起動すると,上記3月分のオンライン申請用登記所情報を含んだ登記所情報ファイルに更新することができます。
更新方法については,こちらをご覧ください。
なお,バージョン1.7A以前の申請用総合ソフトをご利用の場合は,登記所情報を更新することができませんので,バージョン2.0A以上にアップデートの上,更新してください。
サイト内検索