オンライン登記情報検索サービス

文字サイズ変更

商業・法人登記情報の検索

使い方

以下の検索方法をクリックしてください。

 商号・名称

 フリガナ

 会社法人等番号

※商号調査の検索では,検索結果を選択しないため画面と操作が一部異なります。

 商号・名称 …登記されている商号・名称で,会社・法人を検索する場合に指定する方法

(1) 検索条件(前方一致,部分一致,完全一致)を選択します。

(2) 区分(商業及び法人,商業,法人)を選択します。

(3) 本支店・事務所を選択・入力します。

(4) 商号・名称を入力します。

(5) 本支店選択を選択します。

(6) 内外国選択を選択します。

(7) 文字列1~3を入力します。

(8) 入力内容を確認し,「検索」ボタンをクリックします。

(9)  「かんたん証明書請求」では,証明書交付請求画面に,「申請用総合ソフト」では,申請書作成・編集画面に直接取り込みます。
      なお,商号調査時は,当該操作はありません。
      ※「会社・法人情報ファイルをダウンロードする場合は,こちらをクリックしてください。」リンクをクリックした場合は,ご利用PCの任意の場所に選択した会社・法人情報(連携ファイル)を保存することができます。


<前方一致(完全一致)選択時の表示画面>

検索条件入力:商号・名称指定

<部分一致選択時の表示画面>

検索条件入力:商号・名称指定
(1) 検索条件(前方一致,部分一致,完全一致)を選択します。

検索条件(「前方一致」,「部分一致」,「完全一致」)を一つ選択してください。選択後,検索に必要となる各入力項目を選択・入力してください。


 「前方一致」を選択した場合

前方一致検索をします。「区分」,「本支店・事務所」及び「商号・名称」の各項目を選択・入力してください。


 「部分一致」を選択した場合

部分一致検索をします。「区分」,「本支店・事務所」,「本支店選択」,「内外国選択」及び「文字列1~3」を選択・入力してください。


 「完全一致」を選択した場合

完全一致検索をします。「区分」,「本支店・事務所」及び「商号・名称」の各項目を選択・入力してください。

▲ 商号・名称の説明へ戻る

(2) 区分(商業及び法人,商業,法人)を選択します。

検索の対象となる商業・法人区分(「商業及び法人」,「商業」,「法人」)を一つ選択してください。「商業及び法人」は商業登記及び法人登記の中から検索を行い,「商業」は商業登記,「法人」は法人登記からのみ検索を行うこととなります。

▲ 商号・名称の説明へ戻る

(3) 本支店・事務所を選択・入力します。
「本支店・事務所」

 「市区町村」を選択した場合

都道府県を選択します。
次に,市区町村を入力します。市区町村の入力方法は以下の2通りの方法があります。

  •    「所在選択」ボタンをクリックして,ダイアログから選択する方法

    市区町村をクリックをすることにより,選択した所在を確定し,検索条件入力画面に戻ります。

    なお,所在の確定をする前に「キャンセル」ボタンをクリックすると,所在を確定しないまま検索条件入力画面に戻ります。

    <所在選択ダイアログ>

    「所在選択」ボタンをクリックして,ダイアログから選択
  •    「直接入力」にチェックを入れた上,テキストボックスに直接入力する方法 ※外字は入力できません。

「管轄登記所による検索」がチェックされている場合は,登記所が管轄する全市区町村の会社・法人が検索対象となります。
チェックを外すと,入力した市区町村の会社・法人のみが検索対象となります。

 「都道府県」を選択した場合

都道府県を選択します。

「都道府県」を選択した場合,市区町村の入力をする必要はありません。

 「全国」を選択した場合

都道府県の選択,市区町村の入力をする必要はありません。以下の状態で,検索を実行します。なお,支店登記簿(※1)については,「全国」による検索の対象外ですので,「市区町村」(管轄登記所による検索)又は「都道府県」を選択して検索してください。また,外国会社(※2)については,同じ会社法人等が複数表示される場合がありますので,検索対象を絞るため,「市区町村」を選択し,日本における営業所のある市区町村を指定して検索してください。

※1 支店登記簿の登記事項は,商号,本店の所在場所及び支店(その登記所の管轄区域内にあるもの)の所在場所のみです(以下同じ)。

※2 外国会社は,外国の法令に準拠して設立された法人その他の外国の団体であって,会社と同種のもの又は会社に類似するものになります(以下同じ)。

▲ 商号・名称の説明へ戻る

(4) 商号・名称を入力します。

検索条件で「前方一致」又は「完全一致」を選択した場合に「商号・名称」を入力することが可能となります。

※   「部分一致」を選択した場合に,「文字列1~3」を入力することが可能となります。

「株式会社」,「有限会社」,「社団法人」,「財団法人」,「信用金庫」及び「相互会社」などの会社・法人種別を表す文字は入力しないでください。また,「商号・名称」は全角文字で入力してください(半角文字は使用できません。)。 例えば,「日本産業株式会社」の場合は「日本産業」と,「社団法人東京会」の場合は「東京会」と,「東京信用金庫」の場合は「東京」と入力します。

ただし,商号の仮登記簿を検索する場合,「株式会社」及び「有限会社」などの会社種別及び商号を入力してください。

なお,「&」,「'」,「,」,「‐」,「.」,「・」及び空白については,そのまま商号どおり入力しないとエラーになります。また,ローマ字商号を使用する会社などの場合は,以下の「(注)ローマ字商号を使用する会社などの入力について」を参照してください。

商号又は名称中に外字を含んでいる会社・法人などについては,「商号・名称」中に外字を含んで入力して会社・法人などを検索すると,会社・法人などの記録がない旨のメッセージが表示される場合があります。この場合は,「フリガナ」による検索を行ってください。

「商号・名称」がはっきり分からない場合には,検索条件で「前方一致」又は「部分一致」を選択した状態で,分かっている箇所を入力し,会社法人を特定することができます。

※   「部分一致」を選択した場合は,分かっている箇所を検索条件(AND検索,OR検索)に応じて「文字列1~3」に入力してください。

「日本」と入力した場合の検索結果の例は,次のとおりです。

検索条件検索結果例
前方一致「日本」,「日本金属」,「日本産業」など
部分一致「日本」,「日本金属」,「日本産業」,「新日本運輸」など
完全一致「日本」

(注)ローマ字商号を使用する会社などの入力について

商号・名称の登記に用いることができるローマ字その他の商号は以下のとおりですが,オンライン登記情報検索サービスの利用をする場合は,文字を全角で入力してください。

1    ローマ字
  「ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ」
2    アラビア数字
  「0123456789」
3    その他の符号
  「&」(アンパサンド),「'」(アポストロフィー),「,」(コンマ),「‐」(ハイフン),「.」(ピリオド),「・」(中点)

▲ 商号・名称の説明へ戻る

(5) 本支店選択(本店・支店,本店,支店)を選択します。

検索条件で「部分一致」を選択した場合に,「本支店選択」を選択することが可能となります。
「市区町村」を選択して「管轄登記所による検索」チェックを外した場合は選択できません。

本支店選択(「本店・支店」,「本店」,「支店」)を一つ選択してください。「本店・支店」は全ての種別の中から,「本店」及び「支店」は各々の種別からのみ検索を行うこととなります。

▲ 商号・名称の説明へ戻る

(6) 内外国選択(内国・外国,内国,外国)を選択します。

検索条件で「部分一致」を選択した場合に,「内外国選択」を選択することが可能となります。
「市区町村」を選択して「管轄登記所による検索」チェックを外した場合は選択できません。

内外国選択(「内国・外国」,「内国」,「外国」)を一つ選択してください。「内国・外国」は全ての種別の中から,「内国」及び「外国」は各々の種別からのみ検索を行うこととなります。

▲ 商号・名称の説明へ戻る

(7) 文字列1~3を入力します。

検索条件で「部分一致」を選択した場合に,「文字列1~3」を入力することが可能となります。

文字列1~3を入力してください。文字列1のみ必須入力となり,文字列2及び文字列3は任意で入力することができます。(最大40文字)
文字列1,文字列2及び文字列3にそれぞれ設定した値は,AND条件で検索することができます。また,1つの文字列に複数の検索文字列を入力することで最大5つまでOR条件で検索することができます。文字列1~3の入力可能な値については「(4)商号・名称を入力します。」と同様となります。

「日本」と入力した場合の検索結果の例は,次のとおりです。

検索条件検索結果例
前方一致「日本」,「日本金属」,「日本産業」など
部分一致「日本」,「日本金属」,「日本産業」,「新日本運輸」など
完全一致「日本」

【AND条件で検索する場合】

AND条件で検索

【OR条件で検索する場合】

OR条件で検索

※   入力方法や入力例の詳細については「検索条件について」を参照してください。

検索条件について

▲ 商号・名称の説明へ戻る

(8) 入力内容を確認し,「検索」ボタンをクリックします。

「検索」ボタンをクリックすると,入力した検索条件で会社・法人情報を検索し,会社・法人検索結果ダイアログを表示します。会社・法人検索結果ダイアログで選択された会社・法人が「選択された会社・法人」に追加されます(最大10件まで,上から下へ順番に追加されていきます。)。

「検索」ボタンをクリックして,ダイアログから選択

▲ 商号・名称の説明へ戻る

▲ トップへ戻る

 フリガナ …カナ名称として登録されている商号・名称で,会社・法人を検索する場合に指定する方法

(1) 検索条件(前方一致,部分一致,完全一致)を選択します。

(2) 区分(商業及び法人,商業,法人)を選択します。

(3) 本支店・事務所を選択・入力します。

(4) フリガナを入力します。

(5) 本支店選択を選択します。

(6) 内外国選択を選択します。

(7) 文字列1~3を入力します。

(8) 入力内容を確認し,「検索」ボタンをクリックします。

(9) 「かんたん証明書請求」では,証明書交付請求画面に,「申請用総合ソフト」では,申請書作成・編集画面に直接取り込みます。
      なお,商号調査時は,当該操作はありません。
      ※「会社・法人情報ファイルをダウンロードする場合は,こちらをクリックしてください。」リンクをクリックした場合は,ご利用PCの任意の場所に選択した会社・法人情報(連携ファイル)を保存することができます。


<前方一致(完全一致)選択時の表示画面>

検索条件入力:フリガナ指定

<部分一致選択時の表示画面>

検索条件入力:フリガナ指定
(1) 検索条件(前方一致,部分一致,完全一致)を選択します。

検索条件(「前方一致」,「部分一致」,「完全一致」)を一つ選択してください。選択後,検索に必要となる各入力項目を選択・入力してください。


 「前方一致」を選択した場合

前方一致検索をします。「区分」,「本支店・事務所」及び「フリガナ」の各項目を選択・入力してください。


 「部分一致」を選択した場合

部分一致検索をします。「区分」,「本支店・事務所」,「本支店選択」,「内外国選択」及び「文字列1~3」を選択・入力してください。


 「完全一致」を選択した場合

完全一致検索をします。「区分」,「本支店・事務所」及び「フリガナ」の各項目を選択・入力してください。

▲ フリガナの説明へ戻る

(2) 区分(商業及び法人,商業,法人)を選択します。

検索の対象となる商業・法人区分(「商業及び法人」,「商業」,「法人」)を一つ選択してください。「商業及び法人」は商業登記及び法人登記の中から検索を行い,「商業」は商業登記,「法人」は法人登記からのみ検索を行うこととなります。

▲ フリガナの説明へ戻る

(3) 本支店・事務所を選択・入力します。
「本支店・事務所」を選択

 「市区町村」を選択した場合

都道府県を選択します。
次に,市区町村を入力します。市区町村の入力方法は以下の2通りの方法があります。

  •    「所在選択」ボタンをクリックして,ダイアログから選択する方法

    市区町村をクリックをすることにより,選択した所在を確定し,検索条件入力画面に戻ります。

    なお,所在の確定をする前に「キャンセル」ボタンをクリックすると,所在を確定しないまま検索条件入力画面に戻ります。

    <所在選択ダイアログ>

    「所在選択」ボタンをクリックして,ダイアログから選択
  •    「直接入力」にチェックを入れた上,テキストボックスに直接入力する方法 ※外字は入力できません。

「管轄登記所による検索」がチェックされている場合は,登記所が管轄する全市区町村の会社・法人が検索対象となります。
チェックを外すと,入力した市区町村の会社・法人のみが検索対象となります。

 「都道府県」を選択した場合

都道府県を選択します。

「都道府県」を選択した場合,市区町村の入力をする必要はありません。

 「全国」を選択した場合

都道府県の選択,市区町村の入力をする必要はありません。以下の状態で,検索を実行します。なお,支店登記簿については,「全国」による検索の対象外ですので,「市区町村」(管轄登記所による検索)又は「都道府県」を選択して検索してください。また,外国会社については,同じ会社法人等が複数表示される場合がありますので,検索対象を絞るため,「市区町村」を選択し,日本における営業所のある市区町村を指定して検索してください。

▲ フリガナの説明へ戻る

(4) フリガナを入力します。

検索条件で「前方一致」又は「完全一致」を選択した場合に「フリガナ」を入力することが可能となります。

※   「部分一致」を選択した場合に,「文字列1~3」を入力することが可能となります。

フリガナは商業・法人登記の申請人の申出により,法人の種類を表す部分を除いて,片仮名で,スペースを空けずに詰めて登録されます。そのため,「カブシキカイシャ」,「ユウゲンカイシャ」,「シャダンホウジン」,「ザイダンホウジン」,「シンヨウキンコ」,「ソウゴカイシャ」などの会社・法人種別を表す文字は,入力しないでください。 また,「フリガナ」は全角文字で入力してください(半角文字は使用できません。)。例えば,「日本産業株式会社」の場合は「ニホンサンギョウ」と,「社団法人東京会」の場合は「トウキョウカイ」と,「東京信用金庫」の場合は「トウキョウ」と入力します。

なお,「&」,「.」,「・」などの符号が登録されていることはありませんが,例えば「&」を「アンド」,「.」を「ドット」のように片仮名で登録されている場合があります。

具体的な例は次のとおりです。

【大和ヴァイオリン製作所】
○  ダイワバイオリンセイサクショ
×  ヤマトヴァイオリンセイクジョ

※   「ヴ」,「ヴァ」,「ヴィ」,「ヴゥ」,「ヴェ」,「ヴォ」はそれぞれ「ブ」,「バ」,「ビ」,「ブ」,「ベ」,「ボ」としてフリガナを入力してください。

【新第七光栄レヂスタ】
○  シンダイナナコウエイレジスタ
×  シンダイシチコーエーレヂスタ

※   「ヂ」,「ヅ」はそれぞれ「ジ」「ズ」としてフリガナで入力してください。商号・名称の「フリガナ」がはっきり分からない場合には,検索条件で「前方一致」又は,「部分一致」を選択した状態で,分かっている箇所を入力し,会社法人を特定することができます。

※   「部分一致」を選択した場合は,分かっている箇所を検索条件(AND検索,OR検索)に応じて「文字列1~3」に入力します。

「ニホン」と入力した場合の検索結果の例は,次のとおりです。

検索条件検索結果例
前方一致「ニホン」,「日本」,「二本」,「日本金属」,「日本産業」,「日本松」など
部分一致「ニホン」,「日本」,「二本」,「日本金属」,「日本産業」,「日本松」,「新日本運輸」など
完全一致「ニホン」,「日本」,「二本」など

▲ フリガナの説明へ戻る

(5) 本支店選択(本店・支店,本店,支店)を選択します。

検索条件で「部分一致」を選択した場合に,「本支店選択」を選択することが可能となります。
「市区町村」を選択して「管轄登記所による検索」チェックを外した場合は選択できません。

本支店選択(「本店・支店」,「本店」,「支店」)を一つ選択してください。「本店・支店」は全ての種別の中から,「本店」及び「支店」は各々の種別からのみ検索を行うこととなります。

▲ フリガナの説明へ戻る

(6) 内外国選択(内国・外国,内国,外国)を選択します。

検索条件で「部分一致」を選択した場合に,「本支店選択」を選択することが可能となります。
「市区町村」を選択して「管轄登記所による検索」チェックを外した場合は選択できません。

内外国選択(「内国・外国」,「内国」,「外国」)を一つ選択してください。「内国・外国」は全ての種別の中から,「内国」及び「外国」は各々の種別からのみ検索を行うこととなります。

▲ フリガナの説明へ戻る

(7) 文字列1~3を入力します。

検索条件で「部分一致」を選択した場合に,「文字列1~3」を入力することが可能となります。

文字列1~3を入力してください。文字列1のみ必須入力となり,文字列2及び文字列3は任意で入力することができます。(最大40文字)
文字列1,文字列2及び文字列3にそれぞれ設定した値は,AND条件で検索することができます。また,1つの文字列に複数の検索文字列を入力することで最大5つまでOR条件で検索することができます。また,文字列1~3の入力値ついては「(4)フリガナを入力します。」と同様となります。

「ニホン」と入力した場合の検索結果の例は,次のとおりです。

検索条件検索結果例
前方一致「ニホン」,「日本」,「二本」,「日本金属」,「日本産業」,「日本松」など
部分一致「ニホン」,「日本」,「二本」,「日本金属」,「日本産業」,「日本松」,「新日本運輸」など
完全一致「ニホン」,「日本」,「二本」など

【AND条件で検索する場合】

AND条件で検索

【OR条件で検索する場合】

OR条件で検索

※   入力方法や入力例の詳細については「検索条件について」を参照してください。

検索条件について

▲ フリガナの説明へ戻る

(8) 入力内容を確認し,「検索」ボタンをクリックします。

「検索」ボタンをクリックすると,入力した検索条件で会社・法人情報を検索し,会社・法人検索結果ダイアログを表示します。会社・法人検索結果ダイアログで選択された会社・法人が「選択された会社・法人」に追加されます(最大10件まで,上から下へ順番に追加されていきます。)。

「検索」ボタンをクリックして,ダイアログから選択

▲ フリガナの説明へ戻る

▲ トップへ戻る

 会社法人等番号 …会社法人等番号で,会社・法人を検索する場合に指定する方法

(1) 「会社法人等番号(4桁‐2桁‐6桁(12桁))」(全角又は半角)を入力します。

(2) 本支店・事務所を選択・入力します。

(3) 入力内容を確認し,「検索」ボタンをクリックします。

(4) 「かんたん証明書請求」では,証明書交付請求画面に,「申請用総合ソフト」では,申請書作成・編集画面に直接取り込みます。
      ※「会社・法人情報ファイルをダウンロードする場合は,こちらをクリックしてください。」リンクをクリックした場合は,ご利用PCの任意の場所に選択した会社・法人情報(連携ファイル)を保存することができます。

検索条件入力:フリガナ指定
(1) 「会社法人等番号(4桁-2桁-6桁(12桁))」(全角又は半角)を入力します。

支店登記簿を検索する場合は,登記事項証明書に記載されている管理番号を入力してください。

※   会社法人等番号は,12桁の数字です。また,社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)により会社法その他の法令の規定に基づき設立の登記をした法人に指定される法人番号(13桁)は,登記等に記録された会社法人等番号(12桁)の前に1桁の数字を付したものです。

▲ 会社法人等番号の説明へ戻る

(2) 本支店・事務所を選択・入力します。
「本支店・事務所」を選択

 「市区町村」を選択した場合

都道府県を選択します。
次に,市区町村を入力します。市区町村の入力方法は以下の2通りの方法があります。

  •    「所在選択」ボタンをクリックして,ダイアログから選択する方法

    市区町村をクリックをすることにより,選択した所在を確定し,検索条件入力画面に戻ります。

    なお,所在の確定をする前に「キャンセル」ボタンをクリックすると,所在を確定しないまま検索条件入力画面に戻ります。

    <所在選択ダイアログ>

    「所在選択」ボタンをクリックして,ダイアログから選択
  •    「直接入力」にチェックを入れた上,テキストボックスに直接入力する方法 ※外字は入力できません。

「管轄登記所による検索」がチェックされている場合は,登記所が管轄する全市区町村の会社・法人が検索対象となります。
チェックを外すと,入力した市区町村の会社・法人のみが検索対象となります。

 「都道府県」を選択した場合

都道府県を選択します。

「都道府県」を選択した場合,市区町村の入力をする必要はありません。

 「全国」を選択した場合

都道府県の選択,市区町村の入力をする必要はありません。以下の状態で,検索を実行します。なお,支店登記簿については,「全国」による検索の対象外ですので,「市区町村」(管轄登記所による検索)又は「都道府県」を選択して検索してください。また,外国会社については,同じ会社法人等が複数表示される場合がありますので,検索対象を絞るため,「市区町村」を選択し,日本における営業所のある市区町村を指定して検索してください。

▲ 会社法人等番号の説明へ戻る

(3) 入力内容を確認し,「検索」ボタンをクリックします。

「検索」ボタンをクリックすると,入力した検索条件で会社・法人情報を検索し,会社・法人検索結果ダイアログを表示します。会社・法人検索結果ダイアログで選択された会社・法人が「選択された会社・法人」に追加されます(最大10件まで,上から下へ順番に追加されていきます。)。

「検索」ボタンをクリックして,ダイアログから選択

▲ 会社法人等番号の説明へ戻る

▲ トップへ戻る